「見直し勉強会第6回(20140828)」の版間の差分

提供:かわごえ環境ネットWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
38行目: 38行目:
***8月28日の活動を考える
***8月28日の活動を考える
===今回の審議結果===
===今回の審議結果===
===今回の審議結果===
*過
**エネルギー、食料の地域内での自給自足の可能性を考える
**自立型の施策展開
**ライフスタイルの見直し
*宮崎
**輸入81兆円、輸出71兆円(11兆円赤字)
**石油、天然ガス---25兆円輸入(1/3以上海外流出)
**これをすべて自然エネルギーでまかなえるならば自国で富が得られる
**エネルギーを購入しなくてよくなる(食料も)
**食料も作って売れば富が得られる
**自分たちで自給自足をめざす(富の流出を抑えることが活性化につながる)
**川越市の電気エネルギー自給率1.3%
**太陽光、バイオマス、小水力発電
おがわ自然エネルギーファーム(市民共同発電所、小川町)
***http://www.ogawa-efarm.net/
*渡辺
**一般財団法人ソーラーシェアリング協会
http://solar-sharing.org

2014年8月28日 (木) 15:34時点における版

基本情報

  • 会議名:第二次川越市環境基本計画・かわごえアジェンダ21見直し勉強会(第6回)
  • 日時:2014年8月28日(木)15:00-17:00
  • 場所:福田ビル3階会議室
  • これまでの参加者(50音順):市橋・犬塚・賀登・菅野・過・小瀬・武田・田崎・原嶋・福田・増田・宮崎・村上・横山・渡辺
  • 欠席者:

議事

今後の日程

  • 9月19日(金)17:00-19:00(学食は営業時間外なので、東洋大学の場合は教室等別の場所を設定する必要がある)

テーマ

  • 「環境の視点で川越の活性化を考える(将来像を描く)」フリーディスカッション
    • 人口減少・高齢社会の中で緑を増やす、街を持続させる、人を引き寄せる(観光、農業、消費、環境)

これまでの審議経過

  • 見直し勉強会第1回(20140416)
    • 「第二次川越市環境基本計画の策定に向けた行政への提言」(2006/4/27)の確認
    • 見直し勉強会の基本方針
    • 次期総合計画の策定状況の確認
  • 見直し勉強会第2回(20140516)
    • 関連する行政計画の確認
    • 第二次環境基本計画・アジェンダの総括
      • 「農の保全」に関するディスカッション
  • 見直し勉強会第3回(20140606)
    • 行政の点検評価の確認
    • 施策に関するディスカッション
      • ごみ処理
      • 環境基準
      • 雑木林等の保全
      • 市民啓発
  • 見直し勉強会第4回(20140704)
    • かわごえアジェンダ21の見直し
      • 「望ましい環境像が実現したときの川越のようす」の確認
      • 「120の行動提案」の確認
  • 見直し勉強会第5回(20140725)
    • かわごえアジェンダ21の課題
      • 「川越市環境行動計画」の位置づけ
      • 「10の重点プロジェクト」の確認
      • 8月28日の活動を考える

今回の審議結果

今回の審議結果

    • エネルギー、食料の地域内での自給自足の可能性を考える
    • 自立型の施策展開
    • ライフスタイルの見直し
  • 宮崎
    • 輸入81兆円、輸出71兆円(11兆円赤字)
    • 石油、天然ガス---25兆円輸入(1/3以上海外流出)
    • これをすべて自然エネルギーでまかなえるならば自国で富が得られる
    • エネルギーを購入しなくてよくなる(食料も)
    • 食料も作って売れば富が得られる
    • 自分たちで自給自足をめざす(富の流出を抑えることが活性化につながる)
    • 川越市の電気エネルギー自給率1.3%
    • 太陽光、バイオマス、小水力発電

おがわ自然エネルギーファーム(市民共同発電所、小川町)

http://solar-sharing.org