「川越市環境計画見直し意見交換会第10回(20240424)」の版間の差分

提供:かわごえ環境ネットWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「=基本情報= *会議名:川越市環境計画見直し意見交換会(第10回) *日時:2024年4月24日(水)9:00-11:00(終了後広報の発送) *場所:川越市役所地階修養室 *出席者(50音順+事務局、✔が今回の出席者、[欠]は事前連絡の欠席者):飯島・石山・内野・大河内・小川・小川(小6)・賀登・川口・菊地・小瀬・髙澤裕考・髙澤日美子・高橋・浜尾・[欠]福…」)
 
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の6版が非表示)
3行目: 3行目:
*日時:2024年4月24日(水)9:00-11:00(終了後広報の発送)
*日時:2024年4月24日(水)9:00-11:00(終了後広報の発送)
*場所:川越市役所地階修養室
*場所:川越市役所地階修養室
*出席者(50音順+事務局、✔が今回の出席者、[欠]は事前連絡の欠席者):飯島・石山・内野・大河内・小川・小川(小6)・賀登・川口・菊地・小瀬・髙澤裕考・髙澤日美子・高橋・浜尾・[欠]福原・べーリ・デュエル、増田純一・増田知久・松岡・横山・事務局(内田・平井・米満)
*出席者(50音順+事務局、✔が今回の出席者、[欠]は事前連絡の欠席者):✔飯島・石山・内野・大河内・小川・小川(小6)・賀登・川口・菊地・✔小瀬・✔髙澤裕考・髙澤日美子・高橋・浜尾・[欠]福原・べーリ・デュエル、増田純一・✔増田知久・松岡・✔横山・事務局(内田・平井・米満)
*配布資料
*配布資料
**本資料
**本資料
12行目: 12行目:
*川越市環境行動計画の見直し
*川越市環境行動計画の見直し
*関連条例、計画等の確認
*関連条例、計画等の確認
*環境施策の検討会(ワークショップなどを実施するか)
**令和6年度予算(https://www.city.kawagoe.saitama.jp/smph/shisei/zaisei/zaiseikohyo/yosan/r6yosangaiyou.html)
***一般会計1,284億円
***省エネ家電買い換え促進(環境部環境政策課)
***LED照明設備導入支援(環境部環境政策課)
***川越駅西口の川越地方庁舎跡地について、防災機能を有する広場と(都市計画部公園整備課)
***公共施設への再生可能エネルギー設備の導入を推進するため、既存公共施設に対する
導入可能性や導入方法等を調査します(築年数を考慮し、約80施設を調査予定)。(環境部環境政策課)
**給食がまずい(家庭環境による?)
*【重点】環境施策の検討会(ワークショップなどを実施するか)
**たとえば川越市の緑地保全に特化した施策を考える、「川越が愛されるためには自然が必要である」ことをどう実感してもらえるか?、「半林半X」
**たとえば川越市の緑地保全に特化した施策を考える、「川越が愛されるためには自然が必要である」ことをどう実感してもらえるか?、「半林半X」
**たとえば、(仮称)川越市森林公園計画を動かすためにはどうするのか?
***施策提案が可能ではないか?
***人材の問題は大きい
***ジョイフルを使った「緑のサポーター」関連の講座を実施している(齋藤さんをバックアップすることも)
***こどもエコクラブ(https://www.j-ecoclub.jp)---栗原造園で作る動きがある---かわごえ環境ネットがフィールド
**教育と保全の両立はなかなか難しい
***お金を取れるところから取る(たとえば、Dronco|どろんこ&食育「ドロンコ」https://dronco.koedo-mff.com)
****関係人口を増やすことができるのではないか
***伝建地区は所有地、所有者は様々だがルールができて保全されている
***ナラ枯れで所有地を手放す動きもある
***公園は川越市が所有しなければならないので、多様な所有形態における保全の方策を考える
***相続の問題、伐られた土地の税制の問題など
***森林環境譲与税の川越市での使い道(担当は農政課。森林保全にほとんど使っていない)(https://www.city.kawagoe.saitama.jp/smph/jigyoshamuke/shinrin/sinnrinnkannkyou.html)
***農政課との協議を進める
**雨水
***水道よりも下水道の量が多い不明水の問題
***雨水対策施設設置補助金 川越市(https://www.city.kawagoe.saitama.jp/smph/kurashi/jogesuidobu/forcustomer/tetsuzuki/secchihojokin.html)
***雨水の流出問題
***8月24日「わたしたちの雨水フォーラムin川越」を開催
***「環境」より「防災」を重点に置いた方が関心を高めやすい(共感を得る方法)
***新宿町の防災広場の活用の可能性も
***グリーンインフラ官民連携プラットフォーム(https://gi-platform.com)
**市民の環境への取組を高めるための方策
***市民よりもシステムを変えることが重要では?
***物流問題が地産地消に結びつくところもある
**伊佐沼の環境
***ヘラブナの大量死骸
**なぐわし公園の整備(ビオトープ計画)
==「第四次川越市環境基本計画策定に向けた提言」についての川越市との協議について==
==「第四次川越市環境基本計画策定に向けた提言」についての川越市との協議について==
*[[第四次川越市環境基本計画策定に向けた提言(案)]](含別添資料1)は理事会承認、5月に環境部長に報告・協議予定
*[[第四次川越市環境基本計画策定に向けた提言(案)]](含別添資料1)は理事会承認、5月に環境部長に報告・協議予定
==別添資料2「環境指標と目標値の見直し、具体的取組の見直しの要望」の最終検討==
==別添資料2「環境指標と目標値の見直し、具体的取組の見直しの要望」の最終検討==
==別添資料2「環境指標と目標値の見直し、具体的取組の見直しの要望」の最終検討==
*重点施策
*重点施策
98行目: 133行目:
=その他=
=その他=
=今後のスケジュール(隔月の対面開催を基本とする)=
=今後のスケジュール(隔月の対面開催を基本とする)=
*6月26日(水)<u>9:00-11:00(終了後広報発送あり)</u>川越市役所 地階 修養室
*6月26日(水)<u>9:00-11:00(終了後広報発送あり)</u>川越市役所 地階 修養室---ここで関係部署を呼んで協議する(環境政策課、農政課)---1時間ぐらいは市と協議
*8月 日( )---今回設定
*8月28日(水))<u>9:00-11:00(終了後広報発送あり)場所確認

2024年4月24日 (水) 11:01時点における最新版

基本情報

  • 会議名:川越市環境計画見直し意見交換会(第10回)
  • 日時:2024年4月24日(水)9:00-11:00(終了後広報の発送)
  • 場所:川越市役所地階修養室
  • 出席者(50音順+事務局、✔が今回の出席者、[欠]は事前連絡の欠席者):✔飯島・石山・内野・大河内・小川・小川(小6)・賀登・川口・菊地・✔小瀬・✔髙澤裕考・髙澤日美子・高橋・浜尾・[欠]福原・べーリ・デュエル、増田純一・✔増田知久・松岡・✔横山・事務局(内田・平井・米満)
  • 配布資料
    • 本資料

議事

今年度の活動方針の検討(長期スケジュール)

  • 川越市環境基本計画の見直し(策定に向けた提言は2023年度作成済)
  • 川越市緑の基本計画の見直し
  • 川越市環境行動計画の見直し
  • 関連条例、計画等の確認
    • 令和6年度予算(https://www.city.kawagoe.saitama.jp/smph/shisei/zaisei/zaiseikohyo/yosan/r6yosangaiyou.html)
      • 一般会計1,284億円
      • 省エネ家電買い換え促進(環境部環境政策課)
      • LED照明設備導入支援(環境部環境政策課)
      • 川越駅西口の川越地方庁舎跡地について、防災機能を有する広場と(都市計画部公園整備課)
      • 公共施設への再生可能エネルギー設備の導入を推進するため、既存公共施設に対する

導入可能性や導入方法等を調査します(築年数を考慮し、約80施設を調査予定)。(環境部環境政策課)

    • 給食がまずい(家庭環境による?)
  • 【重点】環境施策の検討会(ワークショップなどを実施するか)
    • たとえば川越市の緑地保全に特化した施策を考える、「川越が愛されるためには自然が必要である」ことをどう実感してもらえるか?、「半林半X」
    • たとえば、(仮称)川越市森林公園計画を動かすためにはどうするのか?
    • 教育と保全の両立はなかなか難しい
      • お金を取れるところから取る(たとえば、Dronco|どろんこ&食育「ドロンコ」https://dronco.koedo-mff.com)
        • 関係人口を増やすことができるのではないか
      • 伝建地区は所有地、所有者は様々だがルールができて保全されている
      • ナラ枯れで所有地を手放す動きもある
      • 公園は川越市が所有しなければならないので、多様な所有形態における保全の方策を考える
      • 相続の問題、伐られた土地の税制の問題など
      • 森林環境譲与税の川越市での使い道(担当は農政課。森林保全にほとんど使っていない)(https://www.city.kawagoe.saitama.jp/smph/jigyoshamuke/shinrin/sinnrinnkannkyou.html)
      • 農政課との協議を進める
    • 雨水
    • 市民の環境への取組を高めるための方策
      • 市民よりもシステムを変えることが重要では?
      • 物流問題が地産地消に結びつくところもある
    • 伊佐沼の環境
      • ヘラブナの大量死骸
    • なぐわし公園の整備(ビオトープ計画)

「第四次川越市環境基本計画策定に向けた提言」についての川越市との協議について

別添資料2「環境指標と目標値の見直し、具体的取組の見直しの要望」の最終検討

  • 重点施策
    • 横断的・統合的な施策は課題に応じて担当部課に分かれていく
  • 環境指標と目標値
    • 短期目標値と長期目標値の区分
    • 施策の選択と集中
    • 「みどりの食料システム戦略」の目指す姿に即した目標値の設定が必要(化学農薬の使用量50%低減など)
      • 農林水産省:みどりの食料システム戦略

https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/midori/

      • 農林水産省:人・農地プランから地域計画へ

https://www.maff.go.jp/j/keiei/koukai/chiiki_keikaku.html

  • 具体的取組の見直しの要望
    • 水の循環の取組
      • 浸透ますを用いない浸透方法(宅地の雨水浸透方法「雨庭」)
      • 特に緑地の少ない中心市街地における雨水循環を推進する
        • 【参考】京都市:「雨庭」とは...

https://www.city.kyoto.lg.jp/kensetu/page/0000291580.html

    • 緑地の保全・担保
      • 民家よりまとまった土地で緑地を確保したい
      • ナラ枯れ伐採木が希少種の生育地に置かれている状況がある
      • 川越市レッドデータブック(動物編)(植物編)の作成
      • 生物多様性地域戦略の作成
      • 上記の周知
      • 希少種の取り扱いについての指針、手順を示す
      • 市から委託された環境職員が調査、保全を担う(費用の課題があるか)
      • 緑地維持のための税制優遇策の検討
      • 「森のオーナー制度」(企業・市民)を行政が支援する
      • 森のファンドマネジメントをする民間団体の創設
      • 【参考】川越市土地開発公社経営健全化計画及び取組状況

https://www.city.kawagoe.saitama.jp/smph/shisei/zaisei/zaiseikohyo/koushakenzenka.html

      • 川越市の天然記念物・保存樹木

https://www.city.kawagoe.saitama.jp/smph/kurashi/bunkakyoyo/bunkazai/shiteibunkazai/tennnennkinennbutu.html

      • 保存樹木

https://www.city.kawagoe.saitama.jp/smph/kurashi/kankyo/shiminnomorijumoku/shoreikinkofu.html

      • 個々の樹木よりも樹林地を保存・保全する方に施策を向けるべきではないか
      • 「10年間にわたる市民参加の生き物調査で得られた希少種の保護策を講じてほしい」
      • →「公共工事における環境配慮指針」に盛り込む

https://www.city.kawagoe.saitama.jp/smph/kurashi/kankyo/ondankataisaku/ondanka_plan/kokyokoji.html

      • 令和6年度予算案

https://www.city.kawagoe.saitama.jp/smph/shisei/zaisei/zaiseikohyo/yosan/r6yosangaiyo.html

    • 落ち葉の有効活用(資源化)の検討
      • 産業廃棄物扱いとなっている落ち葉をグリーンウェイストとして分別回収
      • 講座:農家が指導するのは多忙な状況で難しいか。20年ほど前はあったが、現在はそのような講座はない。
      • 市民の落ち葉堆肥農法についての関心を高めるような施策が必要
      • 落ち葉、生ごみの堆肥化アドバイザーを認定して、そこから市民全体に広めていく
      • ごみの分け方、捨て方(などの紙冊子)やホームページに循環型の取組を掲載する
      • 【参考】川越市:市民の森内の落ち葉収集について

https://www.city.kawagoe.saitama.jp/smph/kurashi/kankyo/shiminnomorijumoku/ochibashushu.html

      • 【参考】令和5年度第3回川越市環境審議会会議録(街路樹の強剪定についての委員意見あり)

https://www.city.kawagoe.saitama.jp/shisei/seisakushisaku/fuzokukikan/kaiginokekka/kankyo/kankyosingikaikekka.files/kaigirokuR5_3.pdf

      • 【参考】街の木ものづくりネットワーク(マチモノ):世田谷区で街の木を活かすプロジェクトを推進

https://www.machimono.net

    • 環境学習を実施する団体の組織運営のサポート
      • 認証、認定などが必要(プロセスの簡略化)
      • 川越市環境教育等行動計画

https://www.city.kawagoe.saitama.jp/smph/shisei/seisakushisaku/kankyo/kankyoseisaku010920.html

      • 「川越市環境教育等行動計画」はある
    • 公民館における環境講座の充実(機会が減っている)
      • 重点項目に予算配分する
      • 実施者に報酬を与える(実施者への一任も必要)
    • 休耕田(耕作放棄地)の活用
      • すでに「川越市環境基本計画」には項目が盛り込まれている
    • 有機農産品の流通
      • 「生活クラブ」など具体的な事業が存在する
      • 学校給食への有機農産物の採用
      • 「オーガニックビレッジ」を宣言しました | 和紙のふるさと 小川町

https://www.town.ogawa.saitama.jp/0000005843.html

      • オーガニックビレッジ宣言について | 小山市公式ホームページ

https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/sangyosinko/nougyou/page001815.html

「川越市緑の基本計画」に関する意見交換

  • 自然環境部会において検討されているのでそちらに任せるか?

その他

今後のスケジュール(隔月の対面開催を基本とする)

  • 6月26日(水)9:00-11:00(終了後広報発送あり)川越市役所 地階 修養室---ここで関係部署を呼んで協議する(環境政策課、農政課)---1時間ぐらいは市と協議
  • 8月28日(水))9:00-11:00(終了後広報発送あり)場所確認